- お子様のご入店に関して
- 年齢に関係なく、当店でお出しするお料理を静かに座って食べることのできるお子様のみのご利用を承っております。
- お子様ご本人が当店での食事を楽しみにしている場合のみ、ご来店いただけますと嬉しいです。
- お子様にとって、食事の内容、店内の様子、サービスなどが不向きであると感じるようであれば、ぜひお子様が喜ばれる環境の整った他店をご利用ください。
-
お食事メニューはお子様向けのコースもございますし、大人向けのメニューから抜粋してお出しすることも可能です。
お子様メニュー
- 他のグループのお客様にご迷惑や不快感を及ぼすおそれのある場合はお食事の途中であってもご退店をお願いする場合がございます。
- ※お子様のご入 店についてのお願い
- ○ご予約の際にはお子様がいる旨をお伝えください。
- 〇6歳未満のお子様は土日ディナータイムのご利用はご遠慮頂いております。
- 〇6歳未満のお子様のご利用は個室に限らさせていただきます。個室は6名様が収容最大人数です。6名様を超えますとご利用いただけませんのでご注意ください。
- 〇大声をだす、周りが不快になる発言をする、何度も席を離れる、歩き回る、テーブル中におもちゃを広げるなど、食事する空間にふさわしくない行為を取る可能性のある場合はご利用をお控えください。 ガラス食器、刃物、熱いものなどを持ってスタッフがサービスしております。危険ですので、大人の皆様の食事が終わるまでは、歩き回らないよう保護者の方がお声かけくださいますようご協力お願いいたします。
- 〇当店にはオムツ替えスペースやオムツ用ゴミ箱はございません。 ご不便をおかけいたしますが、 使用済みのオムツはお持ち帰りください。
- ○嘔吐、器物の破損などが生じた際には、ご自身で処理なさらずにスタッフにお声かけください。感染病、怪我の予防なども考慮して、適切な処理をスタッフが致します。
- 〇アレルギーなどのご事情がない限り、ミルクやベビー用のお茶類を除いて、離乳食、幼児食を含めたいっさいの飲食物のお持ち込みをご遠慮ください。当店でご用意できるものの中に好き嫌いの理由で食べれるものがないのであれば、他店をご利用ください。当店にはお米やパスタのご用意はありません。主食はパンになります。パンのお代わりはできますが、数に限度はございます。
- ○5歳以下のお子様は一組につき1人までとさせていただきます。
- 〇キッズコースのご利用は一組につき2名様までとさせていただきます。また、中学生以上の方のご利用はなるべくご遠慮ください。
- 当レストランを食育の場として、躾の場として活用してほしいという思いから、お子様のご利用を歓迎いたしております。とはいえ、決してお子様にとって優しい空間ではありません。お子様を見守る親御様の最大限の周りへの配慮をお願い申し上げます。私どもも、お子様を含め、全てのお客様が社交の場を楽しめる、食事の時間を楽しめる空間作りを目指し、できる限り協力したいと思っております。ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。